しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月03日

沖縄初のプロ野球ナイター戦

今年新たに新装オープンした沖縄セルラースタジアム那覇(旧奥武山球場)で、横浜VSヤクルト戦がありました。


ラジオやテレビ中継があるかと、チャンネルを回しましたが、別の試合ばかり。

その日は、サッカーの日本対パラグアイ戦でもあったし…。

沖縄ではRBC琉球放送で中継していたようです。

写真は野球観戦に行った父が撮影して送ってくれました。

野球はほとんど見ませんが、ナイター中継のその奥に、見なれた風景があるとしたら、不思議な感じですね。

それにしても、スタジアムの名前、長くない?

建物にスポンサーの冠をつけるのは、アメリカ的ではありますが。

本文とは関係ありませんが、携帯電話のセルラーと沖縄セルラーは請求書体系が違うから、家族で違うと不便です。

でも、沖縄セルラー独自のサービスは、一般セルラーと違い、沖縄文化を感じます!


タグ :プロ野球

同じカテゴリー(沖縄のこと)の記事
 テンペスト始まりましたね! (2011-07-18 15:20)
 奄美と沖縄どこまで似てる? (2011-03-21 16:33)
 沖縄と長野が初のweb姉妹都市 (2010-07-10 03:13)
 歴史は眠らない「沖縄・日本400年シリーズ」今晩NHK教育で (2010-06-29 14:09)
 どうなる普天間移設~朝まで徹底生激論~ (2010-06-27 12:45)

Posted by しまあそび  at 14:03 │Comments(0)沖縄のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
沖縄初のプロ野球ナイター戦
    コメント(0)